行け!啓新高校!! 可能性への挑戦!! 春のセンバツ出場おめでとうございます!
Contents
おはようございます!!先週金曜日僕が伺った先は福井県福井市内の啓新高校です。勉強させていただいているエクスペリエンスマーケティング(エクスマ)で同じ塾生である荻原校長にお願いして、春のセンバツ甲子園で出場すること決定する瞬間を取材させていただきました。
学校に訪問し案内された大会議室は取材陣だらけ。僕だけiPhoneで写真撮るだけです(笑)
NHKや中日新聞、毎日新聞などそうそうたるメンバーです。一人場違いです(クリーニング屋)。
15時から春のセンバツの発表が行われ、まず21世紀枠の3校から始まり、北から順に発表されます。北海道、東北、関東、東海、そして北信越の順番。順当にいけば北信越大会の1位、2位が選ばれます。ただし、啓新高校は北信越大会は準優勝しているものの、県大会は3位と優勝しておりません。
北信越大会決勝で仮に8−0などで完封負けをしていたら、今回の出場は黄色信号だったと思います。
福井県3位の啓新高校は1回戦 富山第一(富山県1位)を破り、2回戦遊学館(石川2位)を逆転で破り、3回戦 上田西(長野1位)をまた逆転で破り、決勝進出。
決勝戦は大会No.1投手の奥川選手要する星稜高校にリードされながらも追い付き、引分再試合まで持ち込みました。ちなみに奥川選手は初失点です。
本当に粘り強い戦いをした啓新高校野球部です。 県大会から苦戦をしてきたので喜びはすごいです。
そして、電話が鳴った瞬間!!
啓新高校 春のセンバツ出場決定!!
高野連からの連絡が来た瞬間おめでとうございます!!#可能性の挑戦#啓新高校#いけ啓新高校#高校野球#センバツ pic.twitter.com/vrza2VAUfQ
— 壁下 陽一 甲子園クリーニング代表 (@maxkabeshita) January 25, 2019
この電話で野球部員があの五万人を収容する甲子園で野球をすることができます!!
それを考えると、僕も感動です!!
最後はお決まりの帽子投げ
春のセンバツ出場決めた啓新高校
秋の県大会三位から北信越大会躍進し準優勝して甲子園を決めました!
おめでとうございます!!
お決まりの帽子投げ!!
一生の思い出です!!#可能性の挑戦#啓新高校#いけ啓新高校#高校野球#センバツ pic.twitter.com/AfR1UCFnmU— 壁下 陽一 甲子園クリーニング代表 (@maxkabeshita) January 25, 2019
生徒を本気で応援する啓新高校
この数日前に大阪で荻原校長と会う機会がありました。野球部のこと、生徒のことをいろいろ聞かせていただきました。荻原校長の凄いところは学生との関係性、結びつきが凄いということ。
SNSの投稿では卒業生がよく訪問しているし、誰もが校長を慕っている。
Twitterでは校長の卒業式の様子もツイートされています。
福井啓新高校卒業式
校長先生の応援熱かった❗️
いい卒業式でした✨
バイバイ福井✨ pic.twitter.com/mjms3Qb21h— kayo (@KayoTeru) March 1, 2018
マジで熱すぎです!!!(笑) この応援は甲子園のアルプスでも観れるのか?? と個人的には期待しております。そんな荻原校長とお話ししていて、「学生時代の校長の名前覚えていますか?」って聞かれました。全然覚えていません。幼稚園、小学校、中学校(は覚えていた)、高校も覚えていない。
校長先生って朝礼で話しているけど、直接話すことはないから覚えていないことないですか?
中学校の校長は女子バスケットボール部の顧問をしていたので覚えています。
荻原校長が校長になってからは、ほとんどの生徒が校長の名前を覚えているとのこと。これってすごいことですよね。普通はなかなか会えないもん。しかも生徒だけじゃなく、県内はTVCMが流れているので僕の母方の叔母や叔父は啓新高校といえばあの校長って口を揃えて言います(笑)
はっきり言って、目立ちすぎ!! さらに甲子園のアルプスであの応援するのかよ!!
マジで目立ちすぎじゃね??って思いますが、それも生徒のことを思っての行動です。啓新高校に通ってよかった。そう言ってもらえる高校じゃないかな??って思いました。
春のセンバツまでは2か月
甲子園に出場するとはいえ本業は学生。甲子園発表の日も練習はせずに英検のテストに行く生徒もいました。まずは期末テストでしょうね。 本当にあっという間だと思います。
3月15日(金) センバツ組み合わせ抽選会
3月23日(土) 第91回センバツ高校野球大会 開幕
12日間 休養日を挟み、決勝は4月3日予定
暖冬とはいえ、福井は雪国、多分今も積もってます。そんなことを跳ね返して活躍してほしい!!
皆さんも応援してね!! そして寄付もしてね❤️ 校長の代わりに行っちゃった(笑)

壁下 陽一

最新記事 by 壁下 陽一 (全て見る)
- 信頼関係のない「イジリ」はイジメ - 2019年2月15日
- テレビの言うことを信じてたら面白くない人になるよ。自分で情報は選ぼう - 2019年2月14日
- 食べ過ぎたら頭痛がすごいです。 - 2019年2月13日