SNSは無料で使えるし効果もある。ただ真似できないのが厄介なのです。
こんにちは 壁下です。 今日の夕方大阪は雨です。多分このまま梅雨入りです。お布団を天日で干す僕の会社は気をつけないといけない。天気予報を読み間違えると布団が雨で濡れてしまう(笑)
濡れたら洗い直しです… そんな時期が僕の梅雨
そんな季節を迎えた昨日の晩 お風呂上りにTwitterを見ていて思った事。
SNSは無料で使えるが真似出来ないものです。厄介なことにどんだけ発信を勉強しても性格が悪かったり、自己中心的な考えだと誰も寄り付かない。行き着く先はその人の人間性になる。
発信の仕方より人間を磨かないといけないですよ。発信の仕方はググればいい。中身勝負やで!#マックスブログ塾— 壁下陽一 マックスブログ塾塾長 (@maxkabeshita) June 4, 2018
Twitter , Instagram , Facebook どれも無料で使う事ができます。
反応も出る。クリーニング屋ですら投稿を見て来店してくれます。 でもね。厄介なのが真似をできないという事です。もう少しいうとパクる事ができない。(厳密にはパクりにくい)
これは致命的なんですよね。例えば、チラシやDMは同業他社ではなく異業種を真似しても反応する事が普通でした。汎用性があった。セミナーなどで最新事例などが出ればすぐに真似することは容易でした。でもSNSは真似できない・・・
SNSは真似できない。企業文化となり個人の履歴書に近い
SNSで厄介な部分は真似できないということ。時間がすごくかかる。
いい話、いい事例を聞いたから明日から実践しようと思ってもすぐには効果は出ない。
(昔はチラシの事例を聞いて、デザイン変えてプリントパックに発注すれば2週間で反応出た)
SNSで信用を得るためにはある程度の発信量と発信期間が必要になり、またその人らしい発信が必要となります、もちろん企業みたいに「○○の中の人」みたいな発信はできるけどね。
時間がかかるということは結果的に費用がかかるということ。
さらに、企業は批判を恐れてなかなかできない。 投稿内容をコンプライアンスの係りがチェックしたりね。(その時点でもう面白くない)
ずーっと同じスタッフが自分の会社についてSNSで発信してくれる会社があったら、すごいいい会社じゃないですか?? 名前の出ないSNS担当者じゃなく、実名写真付きで発信する。それだけでいい会社だと思う。
個人の会社ならずっと、自分のことを発信できる。興味を持ったもらって過去の投稿まで読んでもらうこともある、その上で来店してもらったらもうすでにファンですよね。
そういうことが無料でできる。
でも、真似できないし、すぐにはできない。
だから企業は動けない。 「そんなのに意味があるのか?」って。当然ですよね(笑)
真似できないから価値がある。
企業が手を出しにくいこと。それを容易にできるのが個人事業や社長が発信せざるをえない小さな会社じゃないかな?って思っています。 大手ができないことを小さな会社ならできる。
これやらないで何するの??
ちなみに僕がブログを書く理由
・文章力の向上 チラシやニュースレターとか瞬殺で作れます。
以上です。 たったこれだけ。
チラシをもっと上手に作りたいなーって思ったから。ニュースレターを書くのにすら困らない。文章力あるからデザイナー不要!! ごめんやで!!
扱う商品に差はあまりない。 でも人間性の差は出始める
嫌な人から買いたくない! そんな時代でになりますよね。 知らない人からは買わないし、もっというと 「なんとなく合わない人からは買わない」。
なんとなく合わないと感じるだけで、もう買わないんですよ(笑)
なんともシリアスな時代。 でも、会う前からその人のこと判断できるの?? って思うけど。
SNSでは人柄も出ています。正確には漏れ出ている。
プロフィール写真、説明文、毎日の投稿、周りにいる人たち
すべてからあなたを感じることができる。 いい人にはいい顔の人たちが集まり。
そうじゃない場合は、無理に人に絡んでいるだけ。
この差はすぐに埋まらない。 その人の持っている徳です。
今まで生きてきた結晶です。 だから真似できないんです。
でも、そうでしょ?? みんなも同じこと考えていたでしょ??
でもね、僕は悪い人はあまりいないと思っています。
ただ、発信の仕方がほんの少し間違っているだけ。もう少し文章の言い回しを変えたら。
もう少し見せ方を変えたらもっとあなたらしくなるのに。
っていつも思っています。
そろそろ勉強しよー て思う方は是非マックスブログ塾に来てね♫
むしろ、ずーっと発信しているけど反応が出ない!! っていう人に来て欲しい!!
そういう方の方が好きです(笑)
僕からしたらダイヤモンドの原石ですから(笑)
マックスブログ塾 日程
6月26日(火) 18:00から21:00
7月10日(火) 18:00から21:00
7月24日(火) 18:00から21:00
8月21日(火) 18:00から21:00
場所は 大阪市内 他
うち1回はイタリアンレストランでするよー 美味しいイタリアン食べれます。
費用
54000円(全4回)
(壁下のプロマイド付き) 不要な方は言ってね♡

壁下 陽一

最新記事 by 壁下 陽一 (全て見る)
- 釧路末広の外苑という焼肉屋さんにまた行きたくなったから書いたブログ - 2019年2月17日
- 東京見物 子供施設は多いけどなかなか高額でビビってます!! - 2019年2月16日
- 信頼関係のない「イジリ」はイジメ - 2019年2月15日