earth music & ecology が相変わらず意味不明な件
僕の大嫌いなメーカー earth music & ecology
嫌いな理由は、素材はユニクロ以下のくせに値段はユニクロの倍するところ。
あと、企業名(ブランド名)にecologyとか謳っているくせに
別にエコロジーじゃ無いところ。
もうね。うさぎ殺しまくってファー使ってるからね。
どこがエコ?? なんて思ってしまう。
だから大嫌いなブランド…
買ったことないけど。大嫌い。
そんな、メーカーがやってくれました。。。
あれ?? なんかロゴ変わってる…
earth surf & ecology
surf ???
コピーには…
明日サーフで生きて行く…
いつからサーフメーカーに
なったのーーーーーーーー
迷ってるね。
迷ってるよ ココ
そもそも、musicもチョー
意味不明やけどね。
ほんと・・・
意味不明・・・
The following two tabs change content below.

壁下 陽一
代表取締役 : 有限会社クリーニングビー
大阪府羽曳野市にある工場付き店舗と阿倍野区にある直営店の2店舗経営する(有)クリーニングビー代表取締役です。
店舗運営に加えて宅配クリーニングにも力を入れる。洋服のクリーニングだけではなく、洋服のメンテナンス方法を分かり易くブログで紹介しています。
たまにブログやFacebookの使い方講座などの講演活動も行っています。

最新記事 by 壁下 陽一 (全て見る)
- 会う前からSNSであなたは見られている!いや見てもらっている。どう感じるかはあなた次第 - 2018年4月18日
- 寒さの峠もこれが最後です。 - 2018年4月17日
- NBAプレーオフ 今日から約2か月 熱い戦いが始まりますよ!! - 2018年4月16日